-
福井鋲螺株式会社 能登工場
企業情報
-
福井鋲螺株式会社 NL工場
企業情報
-
福井鋲螺株式会社 細呂木事業所
企業情報
-
福井鋲螺株式会社 加賀工場
企業情報
企業情報
ホーム >
企業情報 >
経営方針
経営方針
METAL PARTS INNOVATOR
- メタル圧造の限界を変える冷間鍛造技術への挑戦
- オリジナリティとクリエイティビティを発揮した革新的技術の開発
グローバルカンパニー福井鋲螺グループは、BYORA イズムに則り、お客様に安心して使っていただける業界Top Quality の「BYORA ブランド品」を提供する。
そのために下記の品質方針・環境方針・情報セキュリティ方針を掲げ諸活動に取り組みます。
- 顧客満足度の向上を目指したものづくり
- 企業の社会的責任(CSR)の履行による安心・安全なものづくり
- 環境型企業を目指した高効率・クリーンなものづくり
品質方針
「品質至上に徹し、顧客の信頼と満足を得る」
【重点活動テーマ】
- 法規制・顧客要求・社内規程類を遵守した企業活動を実践する
- 安全・品質を最優先し、狙い通りの品質を適正コストで顧客提供する
- 一人ひとりが役割と品質目標を認識し、目標達成に向けて活動する
- 各プロセスの目標達成状況を評価し、QMSの継続的改善を図る
環境方針
「環境の保護と調和を図り、地球にやさしい企業を目指す」
(環境の保護には、汚染の予防及び環境関連法規制及び我々が同意するその他要求事項の遵守を含む)
【重点活動テーマ】
- CO2排出=カーボンニュートラルを目指す
- 産業廃棄物廃棄率=70%削減 (2013年売上原単位比)
- 環境緊急事態発生ゼロの継続 (2020/4/6~2030/12/31迄)
※環境緊急事態=油脂等の外部への漏えい
- (1, 2 の目標値は2030年までに達成)
情報セキュリティ方針
「情報資産をあらゆる脅威から守り、顧客と社会の信頼に応える」
【重点活動テーマ】
- 顧客の情報を最優先に保護する
- 情報セキュリティを確保するために、適切な技術と対策を採用する。
- シンプルで使いやすいセキュリティ手段を提供し、利便性を損なわない。
- 情報漏洩や不正アクセスを予防するための継続的な監視と脅威対策を実施する。
- インシデントが発生した場合は、迅速かつ適切な対応措置を講じる。
上記を念頭におき、会長の責任として経営方針を展開し、顧客満足及び環境保護を実現するためにマネジメントシステムを継続的に革新する。
2025年 7月 1日
福井鋲螺グループ
COO 代表取締役社長
打本純也
福井鋲螺グループ:福井鋲螺 (株)、和幸理研 (株)
制定 : 1998.6.24